フリーランス美容師 西川ゆすけの頭の中

どこで働くか、誰と働くか

NO IMAGE




美容学生がよく来るので、色々とお話をする機会が多いです。

美容学生も2年間という短い期間しかありませんし、就活なんて2年目の夏くらいからやるので実質1年半くらいで働くサロンを決めないといけません。
実際俺が就職を考えたのは2年目の5月頃で、当初は地元大分で就職するはずでしたが諸々の事情で東京で働きたくなり7月あたりから就活はじめました。
内定もらったのは8月くらいですね。
運良く最初の美容室での面接でその場で決まり後はぬくぬく過ごしてたのを覚えてます。
最近、美容学生と話す機会があり就職するサロンの相談とかも受けるんですが、7割くらいは『このサロンで働きたい』という人で、残り3割は『この人と働きたい』というものでした。
ありがたいことに、俺と一緒に働きたいと言ってくれる方も居ます。
俺が美容室決めた時なんて、どこで働きたいとか、誰と働きたいとか無かったなぁと思うと今の学生はしっかり考えてるなぁと感じます。
ちなみに俺が最初の美容室を決めた理由は『休みと給料』でした。
しっかり休みがあってそれなりの給料もらえるところ、って感じでしたね。
俺は仕事の充実はプライベートの充実、相互関係だと思ってたので、しっかり休んで100%の状態で仕事したいと考えてました。
今思えば、どんなに休みがあったとしても逆に少なかったとしても100%の仕事をするのは当たり前なんですけどね笑
ま、ここは若さゆえの甘さみたいなのはありました。正直な話。
できればあまり働きたくない、みたいな。
それっぽい理由でごまかして、緩そうな環境探してたのは間違いないです。
ここで思ったことは、環境は大事だけど環境が全てじゃねぇな、ってことですね。
当たり前ですが、有名サロンに入ったからって有名になるわけではないですし、すげえ人の元で働いたからといって凄くなるわけではないです。
要は自分のモチベが維持できればどこでも良いっす。
逆に有名サロンや憧れの人と働くのがモチベ維持に繋がるのならそれはそれで良いことですし、何か目標を立てることってのは大事なことなのは間違いないですね。
ちなみに俺の教育は、対話と相互理解をメインにしてます。
分からない事があれば理解できるまで色々な方法を試しますし、何か失敗したらなんで失敗したのか、どういう選択肢を挙げて選んだのか、そういう意見交換をしつつ『お客様に不安を抱かせない美容師』というのを合理的・理論的に追及していきますので、自分の頭の中の事くらいはスラスラと口に出せるような特訓をしてほしいなと思います笑
ちなみに俺は効率的に働きたいので1日6時間あたりの労働環境を作りたいと考えてます(白目)




The following two tabs change content below.
「美容師と副業」をテーマに、いかに長く美容師を続けるかのために副業を探す現役美容師。美容師・youtuber・オンライサロン主宰のたくさんのわらじを履く人。

美容師になりたい人へカテゴリの最新記事