新年明けましておめでとうございます。
気付けば最後の更新から数ヶ月経ってました。
新年も迎え、気持ちも新たにブログを書こうと思います。
というわけですね、2018年なわけですけども。
一年前、こんなこと言ってました。
あけましておめでとうございます🎍
昨年も今年も来年もその先も、お世話になる方よろしくお願いします。今年の目標は「目標を立てる」ことです。
— 西川ゆすけ (@ysk_nskw) December 31, 2016
あけましておめでとうございます🎍
昨年も今年も来年もその先も、お世話になる方よろしくお願いします。
今年の目標は「目標を立てる」ことです。
目標立てれませんでした。
ここまで低いハードルでさえクリアできなかったということで今年は更に低いハードルで臨みたいと思っております。
そこで、2018年の目標は「生きる」ということになりました。
一見簡単にそう見えるこの目標、実はとても難しいのです。
というのも、先日400ccのバイクを買いました。
バイクで走ってるとふとこう思います。
「今何かしたら死ぬんだろうなぁ俺」と。
60km/hで走ってる時とか、横の大型トレーラーと並走してる時とかに。
普段生きてるよりも遥かに身近に死を感じられます。
(決して病んでるわけではないです)
当然、死なない確率の方が高いわけですが、何かの気の迷いで簡単に死ぬわけで。
例えばバンジージャンプ飛ぶ時に「もしかしたら死ぬかも」とか
大きな橋を渡る時とかに「足を踏み外せば死ぬな」とか思う時あるじゃないですか。
そういうドキドキ感ってイイんですよ。
死ぬかも知れない危険ってのが、そのまま生きてる証、それが心地良いわけですね。
何かあるかもしれないリスクを孕んでるものって楽しいんですよ。
って、ちょっと違う方向に行きそうなので話を戻しますが
2018年はバイクに乗りつつ無事故無違反、そして命を大事にしていきたいと思います。
2019年に生きてれば目標達成、死んでれば目標不達成なので罰ゲームを用意しておきます!(死んでる)
てなわけで、今後はバイクに乗ってる動画とかも撮りたいな~と思っておりますのでよろしくお願いします。
あとこれを読んで頂けた皆さんも死なないように健康で今年を過ごせるように呪いをかけておきました。祈っております。
最新記事 by 西川ゆすけ (全て見る)
- 日本一開くのが早い美容室 - 2019-11-01
- 美容師が考える美容専門学校の選び方 - 2019-07-02