フリーランス美容師 西川ゆすけの頭の中

美容師を指名するってこと

美容師を指名するってこと




美容室で美容師を指名するのは当たり前の時代になっているのですが、実際この指名って何処までの指名なんでしょうね。

カットカラートリートメントで指名はしたけどサクッとカットされただけ、なんて話を聞くと、事実上、指名制度が機能していない場合もあったりなかったりと思うんですよね。

そもそもカット=指名
美容室における指名の概念は、カットはこの人、それ以外はまぁ誰でも…みたいな空気があるんですよね。
あ、カラーの場合もありますね。
んでも、カットとカラーで予約した場合、カットは指名した人だけどそれ以外はアシスタントにやってもらったって形本当によくあるんですよ。
俺もたまにあります。
でもできればしたくないし、しなくていいような予約の取り方をしてるわけです。
いやだって、わざわざ指名してるってことはその人が良いから指名してるのに、美容師の都合で忙しいからカットだけ、暇だからカラーもやっちゃうとかのさじ加減をしてたら、う〜んって思っちゃうんですよね。
お客さんの立場からしたらそれってどうなの?って思ってしまいます。
これからは誰かを指名する時代に
美容室に限らず、例えば何かをしてもらう時には担当者というのを決めその人とやりとりしていく時代というのはそう遠くないと思うんですよね。
接客業において、人気商売(人気がある人が数字を作れる商売)ではなかった職業でも、指名制度などが浸透し『この人だから利用してます』という流れになると思うんですよ。
現に俺はタクシーの運転手とか仲の良い人作ってその人に連絡取るようにしてたりします。
その方がお得なんですよ、なんでも。
言ってしまえばコンビニのレジの人とかもこの人にしてもらいたいっていうのもあります。
その分指名料払いますから。
自分の好みとかそういうの把握してくれるっていうのは非常に心地いいんです。
だからこその指名制度であり、指名料なんですよね。
流れ作業にさせないために指名
まるでベルトコンベアのようにあっち切ってこっち切って、なんて流れ作業のような仕事をする美容師も居ます。
それはそれで一つのビジネスケースですし、それでお客さんが満足しているのならそこにとやかく言う筋合いはないのです。
ないのですが…。
高いお金を払って、さらには指名料なんてのも存在してるのに、そんなサービスの提供でいいんですか?
満足するんですか?
というか、その程度で満足できるって…。
『忙しくてカットしかできない』ってのをステータスにする美容師も居ますし、『カットしてくれるだけで良い』っていう善良なお客さんも居るのはありがたいですが、少なくとも俺は指名という制度を取ってる以上、その時間はその人のために使うべきと仕事をしています。
指名をしてくれているという事を当たり前と考えてしまうのは、仕事ではなく作業の始まりでございます。




The following two tabs change content below.
「美容師と副業」をテーマに、いかに長く美容師を続けるかのために副業を探す現役美容師。美容師・youtuber・オンライサロン主宰のたくさんのわらじを履く人。

Do you think?カテゴリの最新記事